ウッドデッキのリフォームをする前におさえておきたい3つのポイント!
自宅の庭に洗濯物を干しやすいスペースや、リラックスする場所を作るためにウッドデッキのリフォームを行いたい方も多いのではないでしょうか。
ウッドデッキのリフォームは素材や備え付けによって値段が大きく変わってきます。今回の記事では、ウッドデッキのリフォームをする前におさえておきたい3つのポイントを1つ1つ紹介してきます。
ウッドデッキのリフォームをする前におさえておくポイント
ウッドデッキのリフォームをする前におさえておきたいポイントは3つあります。
・屋根をつけるかどうか
・天然木か人工木のどちらにするのか
・手すりの高さを配慮する
1つ1つ詳しく紹介していきます!
①屋根をつけるかどうか
ウッドデッキのリフォームをする際に屋根をつけるかどうかは考えておくようにしましょう。ウッドデッキの屋根があることで、天然木や人工木どちらの素材でもウッドデッキが使いやすくなります。その理由として、屋根があることで直射日光を抑え、木が痛むのを防ぐからです。しかし、ウッドデッキの屋根にも以下のようなデメリットがあります。
・見た目に圧迫感が出てしまう
・隣接する部屋の室温が下がってしまう
このようなデメリットもあるため、業者にリフォームを依頼する際は、日陰のバランスに考慮した設計ができる業者を選ぶことが重要になってきます。ときどき日差しが気になる場合は、サンシャードやオーニングなどを設置するのもおすすめです。ウッドデッキの屋根は後からでも取り付け可能なので、屋根のないウッドデッキを作ってから、必要であれば追加で屋根を取り付けてみてはいかがでしょうか。
②天然木か人工木のどちらにするか
ウッドデッキの素材には天然木と人工木の2つの種類があります。天然木の魅力としては、以下のようなものがあります。
・価格が安い
・自然そのままの風合いや質感を楽しめる
一方、人工木は木粉とプラスチックが混合して作られています。人工木の魅力としては以下のようなものがあります。
・耐久性が優れている
・メンテナンスが簡単
このように天然木と人口木ではメリットデメリットが相対的な関係を持っています。人口木は耐久性が強いためシロアリや腐食などに強く、外に設置するウッドデッキには最適の木材になっています。しかし、天然木に比べると価格が高額になっています。天然木の場合でもハードウッドとソフトウッドの2タイプのものがあります。値段も耐久性も違うので慎重に素材は選ぶようにしましょう。
③手すりの高さを配慮する
ウッドデッキのリフォームをする前に手すりの高さも気をつけて設計しなければいけません。小さなお子様がいる家庭では、転落事故が無いように対策をしておく必要があります。しかし、手すりが高すぎても閉鎖的になってしますので、自分の身長に合った手すりの高さを選ぶようにしましょう。
さいごに
ウッドデッキのリフォームをする前におさえておきたいポイントは3つありました。
・屋根をつけるかどうか
・天然木か人工木のどちらにするのか
・手すりの高さを配慮する
ウッドデッキのリフォームを行い、ご家族がリラックスする場所を作るためにも事前に今回紹介した3つのポイントを抑えてリフォームをするようにしていきましょう。