menu

増築にかかる費用はいくら?工事の種類や注意点・節約のポイントを解説

 

「子どもが大きくなった」、「2世帯で住めるようにしたい」など、家庭の事情によって増築を考えることもあるでしょう。ここでは、増築にかかる費用の相場や、種類によって変わる費用、注意点、節約のポイントなどを解説していきます。

 

増築の費用相場

増築は工事の内容によって費用が大きく変動します。木造住宅は70万円から、鉄骨住宅は100万円、2階の増築は120万円からが相場です。広くなるほど費用がかかり、2階部分となると1階の補強工事も必要なため費用が高くなります。

 

増築の種類で変わる費用

ここでは、増築の種類と各々の費用を紹介します。

 

差し掛け増築

今ある家屋の横に差し掛けて増築をします。1階部分の部屋を増やしたいときに行うのが一般的です。解体する部分が少ないので、費用を安く抑えることができます。

 

取り壊し増築

屋根や壁を取り壊して行う工法です。解体工事の規模が大きいことと、場合によっては補強工事が必要となるため、差し掛け増築に比べて費用が高くなります。

 

おかぐら増築

平屋に2階を新たに増やす工法です。今ある屋根を撤去する必要があり、新たに柱や梁を補強する必要があるため、費用が高くなります。平屋に2階を増築するのは簡単ですが、2階建てを3階建てにするのは難しいと言われています。

 

増築の費用に関する注意点

増築でトイレやお風呂を設置する、移設する際には、当然水回りの工事が発生します。給水工事・排水管工事、防水工事が必要となり、その分費用も増えていきます。予算を超えてしまう場合は、水回りの設置や移設は必要なのかをしっかり検討することが大切です。

 

増築の費用を節約するポイント

家を建て直すよりは、増築をした方が費用は安く抑えられます。ただ、工事の内容によっては、費用が1,000万円以上かかってしまうこともあります。

費用を節約するポイントは以下の3点です。

・地元のリフォーム会社や工務店に相談する

・相見積もりをとる

・予算を伝えて範囲内で提案してもらう

大手のリフォーム会社に依頼すると、下請けへの仲介手数料がかかってしまうことがあり、その分費用が高くなります。その点、地元のリフォーム会社や工務店は手数料がかからないので、純粋な工事費用だけを考えて依頼することができます。

複数のリフォーム会社に見積もりをとり、費用を比較することも大切です。相見積もりは3社程度とると良いでしょう。

 

増築を通して快適で新しい家を手に入れましょう

増築とは、実質新しい建物を追加するような工事です。家全体の見た目も変わりますし、新築を建てたかのような新鮮な気持ちになれます。増築は家の状態や敷地面積によって、増築できる大きさに制限があります。増築部分には固定資産税も掛かってくるので、そういった点も考慮して計画を進めることが大切です。