menu

リフォームでよくあるトラブルとは?事例と解決方法をご紹介

リフォームを検討している方の中には、リフォームでどんなトラブルが起きやすいのか、実際にトラブルが起こってしまったらどのような対処をしたらいいのか、事前に知っておきたいという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

初めてリフォームを経験する中で発生するアクシデントは、当然慣れない事例であるため、事前にトラブルを想定した解決方法を知っておくことは、安心感にもつながるでしょう。

そこで今回は、リフォームでよくあるトラブル事例と解決方法についてご紹介します。

 

リフォームでのよくあるトラブル事例と解決方法

 

リフォームでのよくあるトラブル事例は、以下の3つです。

 

・見積もりを見ても、何にいくらかかるのかが分からない

・追加費用が発生すると言われた

・工事の開始予定日が過ぎても着工されない

 

それでは、リフォームのトラブル事例とそれぞれの解決方法について、一つ一つ見ていきましょう。

 

トラブル①見積もりを見ても、何にいくらかかるのかが分からない

 

トラブルの1つ目は、見積もりを見ても、何にいくらかかるのかが分からない、という事例です。リフォーム業者から渡される見積もりの中には、ざっくりとした合計金額しか分からないものや、どの工事に費用がいくらかかっているのか明確に示されていないものもあります。

このような曖昧な見積もりをそのままにしてしまうと、後から追加費用を請求され、トラブルに発展するかもしれません。

 

このようなトラブルの解決方法は、見積もりをもらった時点で、何にいくらかかっているのかを業者に細かく確認し、専門家にチェックをお願いすることです。

 

トラブル②追加費用が発生すると言われた

トラブルの2つ目は、追加費用が発生すると言われる、という事例です。

曖昧な見積もりを受け取っていた場合、見積もりに記載されていなかった費用が別途必要になったからと、後々請求されてしまうことがあります。

また、口約束で追加の工事をお願いした際に、金額について業者と施主の認識にズレが生じてしまい、トラブルに発展してしまうケースも多いです。

追加費用をめぐるトラブルの解決方法は、初めに見積もりを受け取ったときに、追加費用の有無について確認しておくことと、追加費用が発生する度に見積もりを作成してもらうことです。

 

トラブル③工事の開始予定日が過ぎても着工されない

 

トラブルの3つ目は、工事の開始予定日を過ぎても着工されないという事例です。リフォーム費用を前払いしていたのにも関わらず、業者からの連絡もなく工事の開始日が守られないトラブルが発生することがあります。

このような事例が起こった場合は、まずは業者に連絡をとり事情を確認します。

もしそれでも解決しない場合は、「○日までに工事が開始されない場合、契約を解除します」という書面を送りましょう。契約が解除された場合は、支払っていた代金の返還を請求することができます。

 

リフォーム前に、トラブルを想定して解決方法を把握しておこう

                                                      

今回は、リフォームでよくあるトラブル事例と解決方法についてご紹介しました。リフォームは、多くの人が初めて経験する出来事のため、トラブルは付き物です。

しかし、どんなトラブルが起こりやすいのか事前に把握しておくことで、トラブルを予防したり、スムーズに解決へと向かうことができるでしょう。リフォームを検討している方は、ぜひ今回の記事を参考に、リフォームで起こり得るトラブルと解決方法をセットで頭に入れておくことをおすすめします。